多くの人が間違っている!アルコール手指消毒

色々なお店でアルコール手指消毒のポンプがおかれています。

せっかく準備してくれていても使い方を間違っていると正しく消毒できません。

重要なのは最も汚れる「指先の消毒」です。正しい量を手のひらに取りしっかり指先をこすりましょう。

手が汚れているときはしっかり手洗いして手を乾燥させてから使用することが大切です。手が濡れた状態では効果が期待できません。

使い方を動画にまとめました。ジェルタイプも液体タイプも使い方、効果は同じです。

当院での感染予防対策

スタッフの検温、味覚異常、鼻、喉の違和感など毎日チェックし記録しています。体調不良がある場合は発熱が無くとも休んでもらっています。スタッフは全員感染予防セミナーを受講しています。

患者様の検温も実施し体温が37度以上の場合は治療を延期させていただいています。体温計、ボールペンなど体に触れるものはアルコール消毒しています。

治療で使用するものは全て使い捨てか滅菌です。これは今まで通りです。もちろんタービン、コントラ、3ウェイシリンジの先、バーなど全てお一人ずつ滅菌です。また、弱酸性次亜塩素酸水も使用しています。

個室診療ですので他の患者様の治療の影響(エアゾルなど)とは無縁ですが口腔外バキュームを使用しエアゾルの発生を防止しています。全ての部屋に窓と換気扇がありますので十分な換気が行えます。

待合室が混み合わないよう予約調整を行なっています。また、待合室にはコロナウイルスにも効果があると言われているシャープのプラズマクラスターを設置しています。

予防歯科

歯科の定期検診、メインテナンスは不要不急ではありません

歯科受診を心配してメインテナンスのキャンセルも増えています。メインテナンスを不要不急だという声もあるようですがそれは決して違います。

口の中を清潔に保つことは全身の健康管理に役立ち、免疫力をアップさせます。肺炎などの全身疾患の予防に必要なことは証明されています。

特に持病をお持ちの方にとってメインテナンスは必須です。

時節柄メインテナンスのキャンセルはやむを得ないと感じていますが決して不要不急ではありませんので延期される場合はご自宅での歯ブラシ、歯間ブラシなど普段よりも徹底して行っていただきますようお願いいたします。