・前歯に大きなシミがあって目立つ
・歯の白いシミがコンプレックス
・歯のシミ(ホワイトスポット)を治したい
・矯正装置を外したら歯の表面に白いシミができていた
逆瀬川駅前のあが歯科医院のIcon治療なら、歯を削らずに1回の治療で治せます
右が治療前、左が治療後の写真(治療回数1回、治療時間60分)
詳細はこちら
・前歯に大きなシミがあって目立つ
・歯の白いシミがコンプレックス
・歯のシミ(ホワイトスポット)を治したい
・矯正装置を外したら歯の表面に白いシミができていた
逆瀬川駅前のあが歯科医院のIcon治療なら、歯を削らずに1回の治療で治せます
右が治療前、左が治療後の写真(治療回数1回、治療時間60分)
詳細はこちら
昔詰めた銀色の詰め物・・・大きく口を開けて笑えない・・・
そんな気になる銀色 白に詰め替えませんか?
逆瀬川駅前のあが歯科医院では銀色の詰め物を歯の色に合わせた白い詰め物に詰め替えることができます
・小さい銀色の詰め物(歯と歯の間まで銀色が広がっていないもの)なら16500円で白いプラスチックに(1day)
材料が非常によくなりプラスチックでもある程度の大きさまで十分対応できるようになりました。色合わせも対応でき本物の歯のように仕上げる技術を習得しました。その日のうちにお口の中で仕上げますので1回のご来院で完了します。
・大きい銀色の詰め物(歯と歯の間まで銀色が広がっているもの)なら33000円で白いハイブリッドに、55000円で白いセラミックに(2days)
プラスチックで詰めるには範囲が大きく型を取らなければ歯の形が回復できない場合、型をとって技工士さんに作ってもらいます。型取りから出来上がりまで10日ほど必要です。ハイブリッドはプラスチックとセラミックの中間のものです。年数とともに少し変色することがあります。セラミックは陶材ですので変色がなく白さが長持ちします。
・銀色の被せ物は121000円でセラミックの被せ物に(2days)
ハイブリッドの被せ物は現在お取り扱いしておりません。開業当初は使用していましたがセラミックに比べるとかなり経年劣化がありますので保証困難と判断し、白い被せ物はセラミックだけの取り扱いとなっています。
それぞれ詰め替え可能です。
銀色の大きさによってできる治療が異なります。詳しくはご相談ください。
逆瀬川駅前のあが歯科医院では、L8020乳酸菌を使用したプロバイオティクス虫歯予防をおすすめしています。
四国乳業のL8020ヨーグルト(機能性表示食品)です。
善玉菌であるL8020を利用して歯周病菌や虫歯菌などの悪玉菌を減らそうというものです。広島大学の二川教授と共同開発されました。
なかなか一般のスーパーでは見かけませんが成城石井で見つけました。
継続して2週間摂取すると悪玉菌が80%減少すると言われています。
L8020マウスウォッシュもありますがマウスウォッシュが苦手な方はヨーグルトを使用してみてはいかがでしょうか?
注意して欲しいことはリステリンやモンダミンなどの殺菌作用の強い洗口剤と併用しないことです。せっかくの善玉菌まで殺菌されてしまいます。
L8020ヨーグルトは砂糖が使用されています。朝食に1日1つ摂取がオススメです。食べ過ぎないように注意してください。
L8020ヨーグルトの公式ホームページはこちら
1 あが歯科医院では薬剤の一般名称で処方箋を交付しています。
2 後発医薬品の使用に積極的に取り組んでいます。医薬品の供給が不足した場合、処方の変更に関して薬局と連絡を取り合い適切に対応できる体制を整えています。
3 医薬品の供給状況によって投与する薬剤が変更になる可能性があります。
1 あが歯科医院ではレセプトのオンライン請求を行っています。
2 あが歯科医院ではマイナンバーカードによるオンライン資格確認を行う体制が整っています。
3 あが歯科医院では利用に同意された方に対して受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得・活用して診療をおこなっています。